今日は一人暮らしで金をとにかく節約する方法を書いていく。
自分はバイトが本当に嫌いだ、、バイトというものがあるとどうしても気持ちが滅入ってしまう。
仕事がしんどいというよりは人間関係に疲れてしまう。そう言ったことは経験ないだろうか?
そこで私は日頃から極力バイトを少なめにしてその分生活費を極力削ると言った生活をしている
日頃どうやって生活費を削っているのか紹介していく。
Contents
自炊をする
節約生活で一番欠かせないことが自炊だ。自炊と言ってもハードル高く感じることはない
今の時代ネットを検索すればレシピなどいくらでも出てくる。
しかもめちゃくちゃ簡単なレシピとかも出てくる。
当たり前のように見えるがこれをしていない人が多い。
これだけで月の生活費を大きく減らせる
家を極力出ない
これは友達が多い人は難しいのではないだろうか??
手帳が予定でいっぱいという人にはできないことだ
しかしあまり友達が多くないという人なら
極力家を出なければ
お金が減らない、、、
飲み会一回分のお金で数日は暮らせるだろう
サークルに入らない
大学生がお金を使う理由一位にこれは輝くのではないだろうか??
これは正直一番お金を使う
一人で生きるのが好きという人はサークルに入らないというのも一つの手であろう
友達を作りたいという人はサークルに入るのは必須だとは個人的には思うが、、
本などはメルカリなどネットショップで買う
これも意外と重要
本など買うときに定価で買ってしまうとけっこう高い、
しかしネットショップで買うと半分くらいの値段に抑えることができる
しかもそれを売ることもできる
そうすれば理論上無限に本を買うことができる(暴論)
飲み物は水で過ごす
水は安いし健康にいい
こういうと宗教の人みたいに聞こえるが
水はマジで腹持ちもいいし安いし最強だと思う
食費にお金をかけれないので
どうしてもお腹が空く
そんな時は水を飲んで腹を紛らわす生活をしていた
ドラッグストアはマジで水安いのでオススメ
お金のかからない趣味を見つける
趣味を見つけるというのもおかしな話だが
こうして生活していると友達がやはりいないのでどうしても暇になってしまう
そこでお金のかからない趣味を私は探したのである
テレビ
N◯Kにお金を取られない限りテレビはそこまでお金がかからない
運動
ちょっとこれはやった後にお腹が空き食費がかかるので
できる限り抑えたいが時々やる趣味としてはいいと思う
Netflix
マジで時間が飛ぶ
自分がアニメが好きなのでマジでコンテンツが多いのはありがたい
月額980円くらいであれだけのものが観れるのは本当に神だと思う
現代の日本に生まれてきてよかった
読書
今挙げていて気づいたのだがマジで一人でやる趣味しか出せていない
しかし読書は本当に趣味としてはおすすめだ
古本屋に行けば100円程度で買える本がいくらでもある
しかも先ほど言ったようにメルカリなどネットショップでいくらでも安い本がある
できるだけ身の丈に合った生活をしよう
正直一度豪華な生活を送ってしまうと
なかなか戻れない
そのために自分の身の丈に合った生活をすることが一番大事だろう
まあ働くのが嫌いじゃないという人は働けばそれで十分なんだけど、、、、
自分もあと少しで働かないと行けないと思うと本当に辛い、、、、、